車を高く売るためのコツ

車を売る際、ETC車載器を残した方が高く売れる?

 

記事を見て欲しい人

車を売るときにETC車載器は外しておいたほうがいいのか知りたい

ET車載器を残しておいた方が車を高く売れるのか知りたい

車を売却するときにETC車載器の解約手続きは必要なのか知りたい

この記事はそんな方に向けて書いています。

 

 

車を売る際、ETC車載器を残した方が高く売れるのか?

 

車を売るときに、ETC車載器を外した方がいいのか、残したままの方がいいのか、どちらが査定で高く評価されるのか迷うところです。そんな疑問を解決するためにETC車載器の取り外しについてまとめました。

 

結論から申しますと、車を売るときにETC車載器があろうがなかろうが査定額にプラスされることはありません。しかし、取り外すと色々な不具合でマイナス査定になる可能性があるので、ETC車載器を残したままの方が結果的に車を高く売ることに繋がります。

 

 

査定時の評価

車を売るときにETC車載器の有無で査定額がプラスされることはありません。これは査定基準表にETC車載器についての項目がないので、査定の評価ができないためです。

 

では、マイナスの査定額もないのか?

 

マイナスの査定額はありえます。ただ、ETC車載器自体の査定評価ではなく、内装の査定評価で減点対象になる場合があります。

 

例えば、新車購入時に標準装備で取り付けられている「ビルトインタイプのETC車載器」を取り外してしまうとマイナス査定になる可能性があります。(わざわざ取り外す人はいないと思いますが)

 

減点対象としては、車載器取り外しによるビス穴、標準装備欠品、これらが査定の対象です。

 

減点対象表

減点対象項目 減点
取り外しによる1cm未満のビス穴 10点(1万円相当の減額)
標準装備品の欠品 20点(2万円相当の減額)

 

出典元:TOYOTA公式サイト

 

ビルトインタイプ以外の汎用タイプETC車載器を取り外す場合は、取り付けに使った両面テープのはがし跡(減点10=1万円相当の減額)、ビスで取り付けた場合のビス穴が査定対象となりますので減額にならないように気を付けて下さい。

 

車を売るときにETC車載器の有無でプラス査定にはならないが、取り外した場合に減点となるリスクが高いので、車載器は取り外さずに付けて売る方が結果的に高く売れると考えられます。

 

 

 

ETC車載器を外したほうがいい場合

車を売る時に車載器を外した方がいい場合は

  • 最新型のETC車載器を購入した
  • 2万円も3万円もする高額なETC車載器を購入した
  • ETC車載器をオークションや知り合いに売りたい・譲りたい

最新型のETC車載器は次の車にそのまま載せ替えたり、高額な車載器はオークションで高値で売ることができるので、取り外す価値があるかもしれません。

 

また、友人や知り合いに譲りたい場合も取り外す必要性が出てくるかもしれません。

 

注意点としては、自分で取り外す場合は内装を傷つけないこと(減点対象になる)、業者に取り外しを依頼すると5,000円ほどの工賃がかかることが挙げられます。

 

ETC車載器を外さないほうがいい場合

車を売る時に車載器を外さない方がいい場合は

  • 5,000円程度の安いETC車載器を購入した
  • 型が古い
  • ビスで車載器を止めている場合

このような場合は、取り外して車載器をオークションで売っても二束三文にしかなりませんし、ビス穴が大きければかなりの減点をくらいますし、業者に取り外しを依頼した場合には、工賃代でマイナス出費ということになりかねません。

 

いいことがありません。そのままにして車を売りましょう。

 

次の車を購入することがすでに決まっている場合

車を売却する予定があり、次の車を購入することがすでに決まっている場合について、売却前の車に装備されているETC車載器を「取り外す」か「残しておく」かどちらが得かを検証してみましょう。

 

購入する車にETC車載器が装備されている場合

車載器諸費用の比較表

車載器残したまま車売却 車載器取り外して売却 車載器載せ替え
取り外し工賃 5,000円※1 10,000円※3
取り付け工賃 5,000円※1
セットアップ料 3,000円※1 3,000円※1
合計金額 3,000円 5,000円※2 18,000円※2

※1 取り外し工賃、取り付け工賃は5,000円、セットアップ料金は3,000で統一しています。業者によって料金は前後します。
※2 自分で外す場合や車載器の売却金額によって変動する。車載器が思っているほど高値で売れない場合は取り外さない方が無難。
※3 売却前に装備されていた車載器の取り外し工賃と購入する車の車載器取り外し工賃が発生する

 

車載器諸費用の順位表

車載器載せ替え 18,000円
車載器取り外して売却 5,000円
車載器残したまま車売却 3,000円

売却前の車に装備されていたETC車載器を、次に購入する車へ載せ替えることは、最も出費が多くなるので見送った方がいいです。

 

売却前の車に装備されていたETC車載器を取り外して売却する場合、取り外し工賃(5,000円)より高く売れるかどうかが基準値となります。工賃以上で売れない場合は、マイナス出費になるので外さない方がいいです。

 

結果、ETC車載器が高値で売れる場合のみ取り外して車載器単体で売却し、それ以外は車載器をのこしたまま車を売却するのが無難です。

購入する車にETC車載器が装備されていない場合

車載器諸費用の比較表

車載器残したまま車売却 車載器取り外して売却 車載器載せ替え
取り外し工賃 5,000円※1 5,000円※1
車載器購入費 7,000円※3 7,000円※3
取り付け工賃 5,000円※1 5,000円※1 5,000円※1
セットアップ料 3,000円※1 3,000円※1 3,000円※1
合計金額 15,000円 20,000円※2 13,000円

※1 取り外し工賃、取り付け工賃は5,000円、セットアップ料金は3,000で統一しています。業者によって料金は前後します。
※2 自分で外す場合や車載器の売却金額によって変動する。車載器が思っているほど高値で売れない場合は取り外さない方が無難。
※3 平成28年の車載器平均購入金額

 

車載器諸費用の順位表

車載器取り外して売却 20,000円
車載器残したまま車売却 15,000円
車載器載せ替え 13,000円

車載器単体を取り外してオークションか何かに売却する場合が一番諸費費用がかかりますが、高値で売れた場合は一番安くなる可能性もあります。自分のETC車載器の相場を調べて判断しましょう。

 

ETC車載器を次の車に載せ替える場合は、元の車載器がとても高額品であるとか、最新版でない限りは、取り外して載せ替えない方がいいでしょう。

 

何よりも取り外すことで、査定における減点のリスクが一番怖いです。

 

結果、最終的な金額がさほど変わらないので、車載器を残したまま車を売却し、次の車は新しい車載器を購入して取り付けた方がいいです。

 

ETC車載器の取り外しでよくある質問・疑問

 

ETC車載器の取り外しに関してよくあるご質問をいくつかご紹介したいと思います。

 

ETC車載器の取り外しに手続きなどは必要?

QETC車載器の取り外しに手続きなどは必要?

 

A
ETC車載器の取り外しで、「登録情報の解除」や「情報の消去」などの手続きを行う必要はありません。何も考えず取り外してください。また、ETC車載器を他人に売却・譲るときも取り外しに何の手続きも必要ありません。

 


 

QETC車載器の中に個人情報が入っているのでは?漏えいしないの?

 

A漏えいの心配は大丈夫です。ETC車載器の中には、氏名や住所という個人情報は登録されていません。登録されている情報は、ナンバープレートの番号を暗号化されて入っているだけです。

 

また、セットアップ申込書にもこう書かれています。「申込書により提供された車両情報等以外の個人情報は、車載器には格納されません」と記載されているので安心して下さい。

 

車を売却・廃車するときも車に取り付けたまま売却・廃車をしても何も問題ありません。

 

ETCマイレージに登録していた場合の手続きは?

ETCマイレージに登録して利用されていた方は、ETC車載器の載せ替え、売却などを行った場合にETCマイレージサービス登録情報変更手続きが必要になる場合があります。

 

実際は変更をしなくてもそのまま使えるのですが、Q&Aに「登録情報の変更を忘れると、登録抹消となる場合があります」と記載されているので、ポイント消滅トラブルにならないためには変更しておくことが無難です。

 

ETCマイレージ変更手続き方法一覧

車載器を元の車から新しい車へ乗せ換えた場合 車両番号変更
新しい車に新しい車載器をつけた場合 車両番号および車載器管理番号変更
今後ETCマイレージを利用することがなく、車載器を売却・譲った場合 次の所有者がETCマイレージを登録する場合にエラーが出てしまうので解約していた方が好ましい
ETCマイレージを一時中断する予定で、車載器を売却・譲った場合 利用停止の手続き→再開する場合は別途申請が必要
車載器を廃棄した場合 手続き変更の必要なし

 

ETCカードはどうなるの?変更手続きが必要?

QETC車載器が変更になれば、ETCカードも何らかの変更手続きが必要?もしくは新しいETCカードを作る必要がある?

 

A何ら変更する手続はありませんし、新しくETCカードを作る必要もありません。そのまま使ってください。

 

レンタカーのETC車載器を使うのと同じで、今持っている自分のETCカードを差し込むだけで使えるようになります。家族、友人、会社などの車でも車載器が装備されていれば、何の手続きもいらず同様に使えます。

 

次の車でもETCの再セットアップは必要なの?

再セットアップが必要な場合

  • 車載器が取り付けられた車のナンバープレートが変更になった場合
  • 購入した車、譲り受けた車に車載器が取り付けられていた場合
  • ETC車載器を別の車へ乗せ換えた場合
  • 中古のETC車載器を購入した場合
  • 車載器が取り付けられた車をけん引できる構造に改造した場合

 

再セットアップが不要な場合

  • 家族や友人から車を譲り受け、ナンバープレートの変更がない場合
  • 結婚して姓が変わっただけの場合
  • 車検証の所有者、使用者情報のみに変更があっただけの場合

 

ETCの再セットアップは法律で定められているわけではないので、しなくても法律で罰せられることはありません。

 

ただし、再セットアップを行わないままで利用すると、ETCの利用規程違反となり、様々なサービスが受けられなくなります。また、色々なエラーが出る可能性もあります。

 

一番怖いのが、料金所の開閉バーが開かないことで起こる事故です。こちらは再セットアップを怠ったわけですから、事故を起こした場合は100%自分の責任であることを自覚しておきましょう。

 

また、購入した車の車載器情報が異なった情報でセットアップされていた場合(普通車なのに軽自動車でセットアップされているなど)、知らないうちに不正通行に加担しているかもしれません。この場合は、法律で罰せられ逮捕されます。

 

もちろん再セットアップをしなくても利用できますが、セットアップ料金3,000円を惜しんで人生を棒に振るようなことにならないように、再セットアップはしておきましょう。

 

 

少しでも高く売りたいなら一括査定を利用すること

ETC車載器を残すかどうか迷っている人は、高額査定が期待できる一括査定を利用した方がいいです。

ETC車載器についても相談してみれば思わぬ高額買取も期待できるかも⁉

 

一括査定の特徴

  • ネットから申し込むだけでいい
  • 自宅にいるだけで出張に来て査定してくれる
  • 最大10社の買取業者へ査定依頼できる
  • 買取業者同士が競合することでかんたんに高額買取が実現する
  • ETC車載器のことも相談できる

繰り返しとなりますが、車を高く売りたいあなたは一括査定を利用したほうがいいです。

 

ETC車載器を残した方が高く売れるかについてのまとめ

 

ETC車載器を残した方が高く売れるかについて説明させて頂きました。

 

ETC車載器を残した方が高く売れるかのまとめ

  • ETCを残したままの方が結果的に車を高く売れる
  • ETC車載器があろうがなかろうが査定額はプラスされない
  • 減点対象にならないように持っていくのが重要
  • どうしても取り外したい場合はビス跡、テープ跡に気を配る
  • 最新型、高額のETCなら取り外しも検討する余地がある
  • 車載器が高額で売れない場合は取り外さないほうがいい
  • ETC車載器の取り外しに手続きは不要
  • ETC車載器の中には個人情報は入っていない
  • ETCマイレージを利用されている方は変更手続きが必要
  • 一括査定を利用すれば高額買取が実現する

よほど高額なETC車載器でない限り、取り外さずに残して車を売った方が結果的に高く売れます。

 

そして一括査定を利用することで、ETC車載器を購入できるくらい高額で愛車を売ることができます。

 

一括査定サイトランキング!!

かんたん車査定ガイド

一括査定への申し込みはたったの45秒で終了

無料で最大10社に一括で見積もり

愛車の最新相場価格が分かる

信頼性と安心感については心配する必要がない

JADRI加盟の優良企業だけと提携している「かんたん車査定ガイド」

車買取会社の提携数No.1の「カーセンサー」

愛車を極限まで高く売りたいのなら「かんたん車査定ガイド」と「カーセンサー」の2つに登録しておくことが、より最高額に近づく秘訣です。

カーセンサー

1度の申し込みで最大30社へ査定依頼可能

提携車買取会社は500社以上

査定依頼する業者を選べる

各社の査定額を比較して最高額で売却できる

ユーカーパック

1回の査定で最大2000社から入札

電話も査定も1社だけ

ガソリンスタンドで査定を受けることができる

一括査定にはない新しい車買取サービス